CLIENT'S VOICE

導入事例

従来の希釈装置の仕様変更により作業の自動化を実現

機械紹介
潤滑油の回収希釈装置
既に潤滑油の回収希釈装置を導入していたものの、作業効率に満足していませんでした。
そこで、仕様の変更を依頼したところ、作業の効率化と濃度の安定化に成功。
さらに潤滑油新液の使用量も5分の1に激減しました。

納品した機械

設備にBrix糖度計が組み込まれており、汲み上げた回収液の濃度をベースに新液と水を追加して設定濃度に自動で希釈する機械です。

相談内容

潤滑油の使用量削減のため別会社の希釈装置を使用しておりました。
希釈方法は新液と水、新液と回収液、回収液と水のみで効率的な希釈が不可能な仕様でした。
また、オペレーターが定期的に任意で確認していた潤滑油の濃度測定を自動化したかったため、今回相談をさせていただきました。

導入した後のお客様の反応

オペレーターが定期的に確認せずとも濃度が安定するようになり、作業が格段に効率化されました。
また、潤滑油新液の使用量は5分の1に激減したため、大変満足をしております。

日本全国設置対応いたします! 日本全国設置対応いたします!
CONTACT
&
DOCUMENT